ブログをはじめる
ログイン
#myblog-nickname
さん
管理ページ
新規作成
自分のブログ
ログアウト
今日の鬼怒川
本日の鬼怒川の状況をお知らせします。
引き水にはなりましたが…
|
今日はなんとか釣りになります
ブログトップ
まだかなり水が多い状態です(;_;)
[編集]
令和元年 7月 5日 (金) AM 5:09 曇り
水位 +40cm
今朝の鬼怒川の水位は、平水よりも40cm高くらいです。
濁りはだいぶ白っぽくはなりましたが、まだかなり水が多い状態です。
順調に減水したとしても、今日中の回復は難しいでしょう。
鬼怒川同様に、那珂川もまだかなり水位が高いようです。
濁り具合はわかりませんが、水位計を見る限りでは竿を出すのは厳しいかと…
何れにしてもお出かけの際には、現地のおとり屋さん等に詳しい状況をお尋ねする事をお勧めいたします。
2019-07-05 05:09
nice!(1) コメント(0)
あなたは既にnice!を行っています。一定件数以上前のnice!は表示されませんのでご了承ください。
nice! 1
コメント 0
コメントを書く
コメント投稿に失敗しました。
未入力の項目があります。
認証コードが一致しませんでした。
半角英数字のみのコメントは受け付けできません。
お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。
引き水にはなりましたが…
|
今日はなんとか釣りになります
ブログトップ
michi50
さん
nice!
586
記事 1091
テーマ
趣味・カルチャー
プロフィール
ブログを紹介する
ブログを紹介する
ログインすると自身のブログで本ブログを紹介できます
michi50
さんの記事をnice!と思った人 (全29人)
はじドラ
bakudan
スーおばさん
いっぷく
カレンダー
<<
2019年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
月別表示
2019年09月
(25)
2019年08月
(37)
2019年07月
(34)
2019年06月
(33)
2019年05月
(20)
2019年04月
(3)
2019年03月
(6)
2019年02月
(2)
2018年12月
(2)
2018年10月
(3)
2018年09月
(28)
2018年08月
(43)
2018年07月
(38)
2018年06月
(38)
2018年05月
(10)
2018年04月
(9)
2018年03月
(12)
2017年10月
(2)
2017年09月
(18)
2017年08月
(37)
最新記事一覧
中禅寺湖のワカサギ釣りに行ってきま..
テルテルボーズさんの荒川釣行記
今日が友釣り最終日です
ちょっとだけ水が増えました。
2019-09-22
2019-09-21
2019-09-20
2019-09-19
2019-09-16
久しぶりに夏の気配を感じる朝です(..
テルテルボーズさんの荒川釣行記
2019-09-14
2019-09-13
2019-09-12
2019-09-11
ただいま大雨です
台風来ないで〜(/ _ ; )
ホント今日が最後になっちゃうかも
まるで解禁日のような賑わいでした(..
台風が来る前に!!
マイカテゴリー
今日の鬼怒川
(4)
店長の釣果情報
(1)
michi50
さんがコメントした記事
那珂川に食み跡がけっこうありますよ..
ありがとうございましたm(._.)..
雷雨で増水…ですが、大丈夫でしょう..
釣りにならないかな?
2018-06-25
思川の鮎にビックリ!(´⊙ω⊙`)
当店近辺のヤマメちゃん(*^^*)
2017-06-11
40.5cm、806gの見事な鬼怒..
34cmの鬼怒川ヤマメ*\(^o^..
最近のコメント
毎日のブログアップ、本当に参考にな..
今回の大雨で、那珂川もだいぶ増水し..
一昨日見て来ましたが、大石周りは目..
皆さんが釣った本流ヤマメ、活きてい..
清水様 こちらこそいつも釣果情報..
高橋様 いつもありがとうございま..
千葉の清水です。 シーズン通して..
ブログお疲れ様でした。小山市の高橋..
テルテルボーズ様 日曜日、月曜日..
平本様 メールアドレスがわかりま..
最近トラックバックされた記事
読んでいるブログ(RSS)
今日の鬼怒川
09/30
NEW
ブログを作って読者登録
このブログの更新情報が届きます
すでにブログをお持ちの方は[
こちら
]
読者になる(RSSに登録)
検索ボックス
michi50 さんの記事から
はじめてガイド
ブログお引越しガイド
デザインテンプレートを見る
RSS1.0
|
RSS2.0
スマートフォン専用ページを表示
コメント 0