激しい雷雨で増水です
令和4年7月27日(水) PM 6:30 小雨 水位 +30cm
現在の鬼怒川の様子
動画は下記をクリック!
現在の鬼怒川の水位は、平水よりも30cm高くらいです。
昼過ぎに鬼怒川温泉付近や氏家地区で雨があったようで、当店付近も午後5時頃から水が増えてきました。
鬼怒川温泉の中岩ダムの放水量も増えていますので、これからまだまだ水位が上昇しそうです。
最大で80cm以上の増水になるかもしれません。
ただ激しい雷雨はピークを過ぎたようですから、垢が切れてしまうほどの増水にはならずに済むかもしれません。
いずれにしても明日の午前中くらいは竿を出せないかもしれません。
さて那珂川ですが、こちらも黒磯地区でけっこう水位が上昇しています。
下流部もこれからどんどん水位が上がりそうな気配です。
こちらも明日の午前中は釣りにならない可能性がありますので、お出かけの方は明日朝、現地のおとり屋さん等に詳しい状況をお尋ねの上お出かけください。
現在の鬼怒川の様子
動画は下記をクリック!
ダウンロードは🎥こちら
現在の鬼怒川の水位は、平水よりも30cm高くらいです。
昼過ぎに鬼怒川温泉付近や氏家地区で雨があったようで、当店付近も午後5時頃から水が増えてきました。
鬼怒川温泉の中岩ダムの放水量も増えていますので、これからまだまだ水位が上昇しそうです。
最大で80cm以上の増水になるかもしれません。
ただ激しい雷雨はピークを過ぎたようですから、垢が切れてしまうほどの増水にはならずに済むかもしれません。
いずれにしても明日の午前中くらいは竿を出せないかもしれません。
さて那珂川ですが、こちらも黒磯地区でけっこう水位が上昇しています。
下流部もこれからどんどん水位が上がりそうな気配です。
こちらも明日の午前中は釣りにならない可能性がありますので、お出かけの方は明日朝、現地のおとり屋さん等に詳しい状況をお尋ねの上お出かけください。
2022-07-27 18:30
nice!(0)
コメント(0)
コメント 0