2024-07-22
令和6年7月22日(月) PM 7:15 雷雨 水位 -30cm
現在の鬼怒川の水位は、平水よりも30cm減くらいです。
2時間ほど前から雷がゴロゴロ…
氏家地区あたりではかなりの雨量があったようですが、日光地区は降っていません。
明日朝は氏家地区あたりの雨水が入ってくるので、当店近辺も少し水が増えそうですが、今夜山間部で雨が降らなければ、釣りにならないほどの増水にはならないような気がします。
いずれにしても明日朝になってみないとなんとも言えませんので、遠方からいらっしゃる方は、明日朝の「今日の鬼怒川」をみてからお出かけください。
今日は月曜日ということもあって、十分に動けるスペースが取れた鬼怒川でした。
夕方の雷鳴でみなさん川から急いで上がってしまったので、今日はあまり釣果情報がありません。
電話で報告をくれたのは芳賀町の酒井くん。
「昼過ぎから桑島近辺で竿を出して19匹でした。5時頃から風が強く吹き始め、遠くで雷鳴が響いたので早々に川から逃げてきました。そんなわけで写真を撮る暇もなかったので、電話で釣果だけお伝えします。」とわざわざ連絡をくれました。
釣り人もいなかったので、瀬の中を自由に攻められたそうで、良く釣れたようです。
酒井くん、いつも本当にありがとうね♪
メールで報告をしてくれたのは宇都宮市の向田パパさん!
「3時から竿を出して9匹でした。雷が鳴って風が強くなったので5時前に強制終了( ; ; )」
最大は25cmほどの良型鮎で、そのほかもみんな体高がある岩盤付きの鮎でした。
ツヌケまでもう1匹だけど、2時間弱の釣りですから十分ですね。
魚よりまずは安全第一!
お疲れ様でした^_^
帰り道の途中で寄ってくれたのは東京の坂口大貴くん!
「昼過ぎから竿を出しました。雷の鳴るまでの5時間ほどで16匹でした。今シーズン2回目の鬼怒川なので、こんなに大きくなっていてビックリです。8月になれば24〜25cmが当たり前に釣れちゃうんでしょうね〜。今から楽しみです(*≧∀≦*)」
坂口くんも、遠くまで帰らなくちゃならないのに、わざわざ寄って報告してくれてアリガトネm(._.)m
今日は思いっきり渇水になってしまったので、全体的には難しい一日だったかもしれません。
今まで釣れていた瀬も、水量が少なく鮎の警戒心が高くなってしまいました。
ちょっとした深瀬や瀬落ちが良く釣れたようですが、明日の朝、いくらか水が出てくれれば、また瀬の中に付く鮎がやる気を出してくれるでしょう。
あまりひどい増水にならず、適度な出水になってくれる事を祈りましょう!
現在の鬼怒川の水位は、平水よりも30cm減くらいです。
2時間ほど前から雷がゴロゴロ…
氏家地区あたりではかなりの雨量があったようですが、日光地区は降っていません。
明日朝は氏家地区あたりの雨水が入ってくるので、当店近辺も少し水が増えそうですが、今夜山間部で雨が降らなければ、釣りにならないほどの増水にはならないような気がします。
いずれにしても明日朝になってみないとなんとも言えませんので、遠方からいらっしゃる方は、明日朝の「今日の鬼怒川」をみてからお出かけください。
今日は月曜日ということもあって、十分に動けるスペースが取れた鬼怒川でした。
夕方の雷鳴でみなさん川から急いで上がってしまったので、今日はあまり釣果情報がありません。
電話で報告をくれたのは芳賀町の酒井くん。
「昼過ぎから桑島近辺で竿を出して19匹でした。5時頃から風が強く吹き始め、遠くで雷鳴が響いたので早々に川から逃げてきました。そんなわけで写真を撮る暇もなかったので、電話で釣果だけお伝えします。」とわざわざ連絡をくれました。
釣り人もいなかったので、瀬の中を自由に攻められたそうで、良く釣れたようです。
酒井くん、いつも本当にありがとうね♪
メールで報告をしてくれたのは宇都宮市の向田パパさん!
「3時から竿を出して9匹でした。雷が鳴って風が強くなったので5時前に強制終了( ; ; )」
最大は25cmほどの良型鮎で、そのほかもみんな体高がある岩盤付きの鮎でした。
ツヌケまでもう1匹だけど、2時間弱の釣りですから十分ですね。
魚よりまずは安全第一!
お疲れ様でした^_^
帰り道の途中で寄ってくれたのは東京の坂口大貴くん!
「昼過ぎから竿を出しました。雷の鳴るまでの5時間ほどで16匹でした。今シーズン2回目の鬼怒川なので、こんなに大きくなっていてビックリです。8月になれば24〜25cmが当たり前に釣れちゃうんでしょうね〜。今から楽しみです(*≧∀≦*)」
坂口くんも、遠くまで帰らなくちゃならないのに、わざわざ寄って報告してくれてアリガトネm(._.)m
今日は思いっきり渇水になってしまったので、全体的には難しい一日だったかもしれません。
今まで釣れていた瀬も、水量が少なく鮎の警戒心が高くなってしまいました。
ちょっとした深瀬や瀬落ちが良く釣れたようですが、明日の朝、いくらか水が出てくれれば、また瀬の中に付く鮎がやる気を出してくれるでしょう。
あまりひどい増水にならず、適度な出水になってくれる事を祈りましょう!
2024-07-22 19:16
nice!(2)
コメント(0)
コメント 0