SSブログ

2024-07-30

令和6年7月30日(火) PM 7:30 晴れ 水位 -30cm

現在の鬼怒川の水位は、平水よりも30cm減くらいです。
濁りもなく、今晩も大した雨が降ることはなさそうですから、何事もなければ明日も鬼怒川は釣りになります。

今日はわりと空いていた鬼怒川…渇水の上土用隠れですから、皆さん敬遠したのかもしれません。
空いていた分、好ポイントに入った方は、それなりの釣果をあげてきました。

下流部に入ったと言う若い方は、「25匹釣れました!」とおっしゃっていましたし、詳しい場所は聞けませんでしたが、つくばナンバーの方は「20匹にちょっと足りないくらい」だったそうです。

LRTに入った結城市の須藤ちゃんは、「今日は泳がせの練習!」と言っていつものホームグランドではなくLRT付近のトロ場に入川。
「11匹だったけど、我慢して一日立て竿で頑張っちゃった(^ ^) 」そうです。
大きな鮎は少ないものの、瀬の中と違って極端な小ぶりも無し。
須藤ちゃん、良く頑張りました*\(^o^)/*
93D914CA-B18F-4A69-90C5-47A8A87B119F.png

水海道の笠見さんも瀬落ちで泳がせ。
「今日は17匹でした。いくつかバラしちゃったけど、まぁこれだけ釣れたから楽しかったです。」と帰りに寄って情報をくれました。
全体的に21〜22cmが多く、今の鬼怒川としては十分なサイズ!
あと1週間もすればきっと23〜24cmが掛かり出すポイントでしょうね。
BB544313-7B4C-47AD-BCC7-53415ADC76B6.png

我孫子市の村井さんは「午前中LRTの瀬に入ったけど型が小さかったので長浜の瀬に移動。瀬の流芯で釣れた鮎は23cmくらいの良い鮎でしたよ。釣果は25匹!毎日竿を出されているポイントだけど、まだまだ鮎はいるね〜」と写真を撮らせていただきました。
F813FFAF-A20F-415F-8EA1-6558B83D1712.png

なかなか雨が降らずに渇水が続いていますが、次に水が動いた後にはきっと土用も明けるはず!
その日に備えて大鮎用の仕掛けを用意しておきましょうね^_−☆

nice!(2)  コメント(0) 

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

2024-07-302024-07-31 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。