SSブログ

2024-10-13

令和6年10月13日(日) AM 6:00 晴れ 水位 +10cm

今朝の鬼怒川の水位は、平水よりもほんの少し多いくらいです。
濁りも無く、今日も鬼怒川は釣りになります。

昨日は3連休初日という事もあって、この時期としては珍しいくらいに友釣りの方が訪れてくれました。
お隣りのたつみオトリさんにも、朝のうちに20名くらいの方がオトリを買っていました。
釣果の方はなかなか厳しく、型を見る程度の方が多かったかもしれませんが、「これで今シーズンの納竿。最後に鬼怒川の鮎に挨拶にきました(^^)」と言う方々は、お天気にも恵まれて、のんびり過ぎ去った夏を懐かしむように竿を出されていました。
いつも鬼怒川で竿を出すたびに釣果を教えてくれた小倉くんも、「竿納めにLRTに入りました。1匹も掛からず、『オデコで納竿かぁ』と思っていたら最後の最後に1匹だけ釣れてくれました。黒っぽくなってしまった鮎でしたけれど、神様がオデコから救ってくれました*\(^o^)/* 鬼怒川のおかげで今まででいちばん鮎が釣れた年でした。鬼怒川に感謝です。」と挨拶に寄ってくれました。
小倉くん、こちらこそいつも写真を撮らせてもらって本当に感謝です。
また来シーズン、元気に会おうね^_−☆

今日も明日も天気は良好!!
鮎は強い流れにはほぼいませんが、緩い流れに中でポチャポチャと跳ねてくれています。
釣果はそれほど期待せずに、そんな鮎と対話しながら、のんびりと竿を出しに来てくださいね。

それでは今日も怪我なくトラブル無く、楽しい一日をお過ごしください(^。^)

nice!(2)  コメント(0) 

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

2024-10-122024-10-14 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。