SSブログ

2018-08-21

平成30年 8月21日 (火) AM 4:58 曇り 水位 -10cm

今朝の鬼怒川の水位は、平水よりも10cm減くらいです。
濁りもほとんど無く、今日も鬼怒川は釣りになります。

昨日は朝から夕方まで、一日中竿を出してみました。
午前中は、あまり釣り人の入っていない岡本頭首工から上流部。
何ヶ所か竿を出しながら釣り歩きましたが、食み跡は少なく、まだ厳しい状態です。
結果、1匹も釣ることが出来ずにボーズ(^^;;
歩いてばかりで、竿を出す時間も短かったのですが、僕の腕では釣れるような気がしませんでした。

11時過ぎに下流部へ移動して、いくらかポツポツ。
1時過ぎくらいに水温が上がってからは、時折入れ掛かりもあり、まずまずの釣果でした。

川は完全に土用隠れ状態で、鮎はいても食まないため、石は茶色く腐った状態です。
こうなると鮎に付き場を探すのが難しいのですが、ヘチの腐れ垢の中に、いくらかでも食んだ跡があれば、その近辺にオトリを入れてみてください。
鮎もだいぶお腹が膨らんできて、オスメスがはっきりとわかるようになってきました。
こうなるとなかなか強い瀬の中には付かなくなりますから、瀬脇や、瀬の波立ちの中のヨレが狙い目になります。
実際に昨日も、そんな場所が一番よく釣れました。
また、浅い所よりは、少し深みにある場所の方が鮎がたくさんいるような感じです。
ザラ瀬や瀬肩よりは瀬落ち、トロ場の方が狙い目ですね。
そして、そんな場所の方が、掛かる鮎も太っていて大きいです。

鮎が抱卵し始めていますから、全体的にアタリが小さくなってきました。
また、深く強く追うわけではないので、ハリ乗りしないケラレも結構ありますので、色々なタイプのハリを持って、その場その場で試してくださいね。
ちなみに昨日は3本も4本も錨では良くなく、最終的に太軸の大きいチラシがいちばん合いました。

今日は平日…釣り人が少ないようならば、一ヶ所で粘らず、オトリの馴染みの良い所を次々と攻めた方が釣果は上がりそうです。
もし動けなくても、立つ場所をほんの少し変えて、一筋一筋を丁寧に、広い範囲にオトリを入れてください。
オトリ入れた面積と釣果は比例します(*^^*)

朝晩めっきり涼しくなって、水温も朝のうちは20度を切るようになってきました。
11時過ぎくらいからいくらか上がってきて、ゴールデンタイムはやはり2時頃から4時頃。
しかし昨日はなぜか天気があまり良くない割には5時過ぎにちょっとした入れ掛かりもあって、数を伸ばせましたから、時間にゆとりのある方は、遅くまで頑張ってくださいね。
それでは今日も鬼怒川の大鮎と楽しくお遊びください(*^◯^*)

IMG_1783.JPG

nice!(1)  コメント(0)