2022-08-03
令和4年8月3日(水) AM 4:40 曇り 水位 -10cm
今朝の鬼怒川の様子
動画は下記をクリック!
今朝の鬼怒川の水位は、ほぼ平水よりも少し少なめです。
濁りもさほど無く、今日も鬼怒川は釣りになります。
ここに来て土用隠れから鮎たちが出てきたのか、昨日も人によってはいくらか釣れたようです。
さいたま市の和田さんは、ゆっくり出て来て早めの納竿ながらも「今日はちょうど10匹でした。12匹釣れたんだけど最後にオヤコドンブリで2匹いなくなっちゃいました。久しぶりに鬼怒川で竿を出したけど大きくなったんだですねぇ。今度はもっと仕掛けを太くします。」とお電話で釣果報告をくれました。
また茨城県の稲葉さんは「先週も釣れたけど、今日はもっと釣れて20匹超え!瀬で釣ったけど、アタリも引きも強くて楽しかったよ。」と帰りに寄って釣果報告を頂き、写真も撮らせてくれました。
追い星も強くてヤル気のある鮎たち…このまま順調にもっと大きくなってお盆休みには皆さんを楽しませてくれるといいなぁ。
稲葉さんの釣果
昨日は宇都宮も37度。今日もそれとさほど変わらない気温になるそうです。
時折川の水を身体にかけたり、しゃがんで水に腰まで浸かるなども熱中症対策になると思います。
もちろんこまめな水分補給はお忘れなく!
それでは今日も安全第一で楽しい一日をお過ごしください。
今朝の鬼怒川の様子
動画は下記をクリック!
ダウンロードは🎥こちら
今朝の鬼怒川の水位は、ほぼ平水よりも少し少なめです。
濁りもさほど無く、今日も鬼怒川は釣りになります。
ここに来て土用隠れから鮎たちが出てきたのか、昨日も人によってはいくらか釣れたようです。
さいたま市の和田さんは、ゆっくり出て来て早めの納竿ながらも「今日はちょうど10匹でした。12匹釣れたんだけど最後にオヤコドンブリで2匹いなくなっちゃいました。久しぶりに鬼怒川で竿を出したけど大きくなったんだですねぇ。今度はもっと仕掛けを太くします。」とお電話で釣果報告をくれました。
また茨城県の稲葉さんは「先週も釣れたけど、今日はもっと釣れて20匹超え!瀬で釣ったけど、アタリも引きも強くて楽しかったよ。」と帰りに寄って釣果報告を頂き、写真も撮らせてくれました。
追い星も強くてヤル気のある鮎たち…このまま順調にもっと大きくなってお盆休みには皆さんを楽しませてくれるといいなぁ。
稲葉さんの釣果
昨日は宇都宮も37度。今日もそれとさほど変わらない気温になるそうです。
時折川の水を身体にかけたり、しゃがんで水に腰まで浸かるなども熱中症対策になると思います。
もちろんこまめな水分補給はお忘れなく!
それでは今日も安全第一で楽しい一日をお過ごしください。
2022-08-02
令和4年8月2日(火) AM 4:45 晴れ 水位 平水
今朝の鬼怒川の様子
動画は下記をクリック!
今朝の鬼怒川の水位は、ほぼ平水くらいです。
昨日山沿いでいくらか雷雨があったようですが、短時間だったために水位に影響はありませんでした。
濁りもさほど無く、釣りに支障はありません。
今日も鬼怒川は釣りになります。
昨日は店休を頂いたので、鬼怒川の詳しい様子は分かりませんが、お客さまのYちゃんが釣果情報を送ってくれました。
「9時から5時まで竿を出して29匹でした!最大は24cm超え!他の鮎もみんな重さのある良い鮎でしたよ。ザラ瀬がダメで、少し水深のある瀬肩で良く掛かりましたね。ずっと支流の小さな川で釣っていたので、久しぶりに大きな川で思いっきり釣りが出来て楽しかったです♬」
Yちゃん若い頃ボクが釣りを教えたんだけど…もはや全く歯が立たない存在になってしまいました(笑)
それにしても見事な釣果!
Yちゃんおめでとう!そしてありがとうm(__)m
今日も35度超えの猛暑日になるそうです。
十分な熱中症対策をして、安全第一で楽しい一日をお過ごしくださいね。
今朝の鬼怒川の様子
動画は下記をクリック!
ダウンロードは🎥こちら
今朝の鬼怒川の水位は、ほぼ平水くらいです。
昨日山沿いでいくらか雷雨があったようですが、短時間だったために水位に影響はありませんでした。
濁りもさほど無く、釣りに支障はありません。
今日も鬼怒川は釣りになります。
昨日は店休を頂いたので、鬼怒川の詳しい様子は分かりませんが、お客さまのYちゃんが釣果情報を送ってくれました。
「9時から5時まで竿を出して29匹でした!最大は24cm超え!他の鮎もみんな重さのある良い鮎でしたよ。ザラ瀬がダメで、少し水深のある瀬肩で良く掛かりましたね。ずっと支流の小さな川で釣っていたので、久しぶりに大きな川で思いっきり釣りが出来て楽しかったです♬」
Yちゃん若い頃ボクが釣りを教えたんだけど…もはや全く歯が立たない存在になってしまいました(笑)
それにしても見事な釣果!
Yちゃんおめでとう!そしてありがとうm(__)m
今日も35度超えの猛暑日になるそうです。
十分な熱中症対策をして、安全第一で楽しい一日をお過ごしくださいね。
昨夜の雷雨で少し増水
令和4年8月1日(月) AM 4:20 曇り 水位 +20cm
お知らせ
当店は、所用にて本日休業いたします。 ご迷惑をお掛け致しますm(_ _)m
今朝の鬼怒川の水位は、平水よりも20cm高くらいです。
昨日の夕方から山間部で雷雨があり、鬼怒川はまた少し水が出ました。
濁りもちょっと強めに入っていますが、現在は引き水になっていますから、時間とともに水位、濁りともに回復していくでしょう。
あまり朝早く出かけず、10時過ぎくらいから川に入るつもりで良いのではないでしょうか。
さて那珂川ですが、こちらも少し水が動きました。
鬼怒川同様に引き水になっていますが、濁り具合は分かりません。
たぶん日中は大丈夫だと思いますが、お出かけの方は、現地のおとり屋さん等に詳しい状況をお尋ねください。
今日もかなり暑くなる予報です。
くれぐれも熱中症にならぬよう、お気をつけください。
お知らせ
当店は、所用にて本日休業いたします。 ご迷惑をお掛け致しますm(_ _)m
今朝の鬼怒川の水位は、平水よりも20cm高くらいです。
昨日の夕方から山間部で雷雨があり、鬼怒川はまた少し水が出ました。
濁りもちょっと強めに入っていますが、現在は引き水になっていますから、時間とともに水位、濁りともに回復していくでしょう。
あまり朝早く出かけず、10時過ぎくらいから川に入るつもりで良いのではないでしょうか。
さて那珂川ですが、こちらも少し水が動きました。
鬼怒川同様に引き水になっていますが、濁り具合は分かりません。
たぶん日中は大丈夫だと思いますが、お出かけの方は、現地のおとり屋さん等に詳しい状況をお尋ねください。
今日もかなり暑くなる予報です。
くれぐれも熱中症にならぬよう、お気をつけください。