SSブログ

2024-07-01

令和6年7月1日(月) PM 7:25 晴れ 水位 -30cm
IMG_4038.jpeg
現在の鬼怒川の水位は、平水よりも30cm減くらいです。
濁りもなく、今晩の雨予報も大したことはありませんから、順調にいけば明日も鬼怒川は釣りになります。
今日は月曜日の上に天気予報が今ひとつだったこともあって、閑散とした鬼怒川でした。
釣果情報は入っていませんが、まだ回復途中ですからそれほど大釣りの方はいらっしゃらなかったでしょう。
夕方になって晴れ間が出てきて蒸し暑さが増したのですが、もう少し早い時間にそうなれば釣果も変わったでしょうに。

明日は少し晴れ間が出て気温も上がりそうな予報です。
今日よりはいくらか上向きになるのではないでしょうか?
期待しましょうね!

それではまた明日朝、出来るだけ早めに状況をお知らせいたします(^^)
nice!(2)  コメント(0) 

2024-07-01

令和6年7月1日(月) AM 4:40 曇り 水位 +35cm

IMG_4035.jpeg

今朝の鬼怒川の水位は、平水よりも35cm減くらいです。
濁りもなく、今日も鬼怒川は釣りになります。

一昨日は最悪の釣果の鬼怒川でしたが、昨日は少しだけ回復。
ツヌケしてきた方もけっこういらっしゃいました。
ただ、まだ放流鮎の大きいのはちょっと元気がないようで、天然らしい小ぶりの鮎がだいぶ混ざっていました。
それでもいくらかですが、強い瀬の中に付いている鮎を釣った方は追い星の強い良型鮎を揃えてきた方もいらっしゃいます。
今日は平日の月曜日ですから、それほどの混雑はないでしょう。
動けるスペースはあると思いますので、ダメ元で色々な場所におとりを入れてみてくださいね。

それでは今日も、怪我なくトラブル無く、楽しい一日をお過ごしください♪


釣り人の皆様へのお願いm(__)m

まだこれから解禁になる河川があります。
どうぞ釣り人による冷水菌の蔓延を防止するよう下記の事をお願いいたします。

釣行後にはウェーダー、タビ、オトリ缶、引き舟などの漁具の消毒をお願いいたします。
特にウェーダーや足袋のフェルト部分には、出来るだけ多めにアルコールをかけて消毒をして頂くか次回釣行までお時間がある方は、天日に干して消毒してください。

また他河川の鮎を持ち込まない!鬼怒川の鮎を他河川に持ち込まない!事もお願いします。
なにとぞご協力をお願いいたしますm(__)m

nice!(3)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。