2024-09-14
令和6年9月14日(土) PM 6:20 曇り 水位 +35cm

再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
現在の鬼怒川の水位は、平水よりも35cm高くらいです。
濁りもほぼ無く、久しぶりに今晩は雨予報がありません。
このまま順調にいけば、明日朝はもう少し減水して迎えられると思います。
出来る事ならばあと10〜15cmほど減ってくれると好ポイントがたくさん出来るのですが…
今日は朝のうちの増水、濁りのせいもあって、午前中はあまり芳しくありませんでした。
久しぶりにたくさんの釣り人が鬼怒川に入ってくれたのに、あまり良い状況でなかったのが残念です。
ポツポツ竿を絞り出したのは昼近くからだったのではないでしょうか?
3時を過ぎた頃からの方が、もっと良かったかもしれません。
掛かる鮎はまだきれいな魚体の鮎が多く、アタリも強引きも強いです。
このまま大きな出水がなければ、今月いっぱいくらいは楽しめそうな勢い!
なんとか無事にシーズンに終了まで持ってくれると良いですね。
まずは明日が無事に迎えられますように(^^)

再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
現在の鬼怒川の水位は、平水よりも35cm高くらいです。
濁りもほぼ無く、久しぶりに今晩は雨予報がありません。
このまま順調にいけば、明日朝はもう少し減水して迎えられると思います。
出来る事ならばあと10〜15cmほど減ってくれると好ポイントがたくさん出来るのですが…
今日は朝のうちの増水、濁りのせいもあって、午前中はあまり芳しくありませんでした。
久しぶりにたくさんの釣り人が鬼怒川に入ってくれたのに、あまり良い状況でなかったのが残念です。
ポツポツ竿を絞り出したのは昼近くからだったのではないでしょうか?
3時を過ぎた頃からの方が、もっと良かったかもしれません。
掛かる鮎はまだきれいな魚体の鮎が多く、アタリも強引きも強いです。
このまま大きな出水がなければ、今月いっぱいくらいは楽しめそうな勢い!
なんとか無事にシーズンに終了まで持ってくれると良いですね。
まずは明日が無事に迎えられますように(^^)
2024-09-14
令和6年9月14日(土) AM 5:40 晴れ 水位 +45cm

再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
今朝の鬼怒川の水位は、平水よりも45cm高くらいです。
昨夜の雨でけっこう増水しましたが、今のところ濁りはさほどありません。
上流部は引き水に転じていますので、当店近辺も徐々に減っていくでしょう。
多いながらも今日もなんとか竿を出せそうです。
しかしここ1週間ではいちばん水の多い状態です。
減水しても10cm程度かもしれません。
十分に気をつけて釣りをなさってください。
特に岩盤地帯で竿を出す方、岩盤もだいぶ滑るようになっています。
岩盤用のスパイク等を履いてくださいね。
それでは今日も安全第一で楽しい一日をお過ごしください。
追記
昨日、岡本頭首工下流で流れてきた引き船を拾って届けてくれて方がいます。
当店でお預かりしていますので、心当たりのある方は当店まで電話でご連絡ください。


再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
今朝の鬼怒川の水位は、平水よりも45cm高くらいです。
昨夜の雨でけっこう増水しましたが、今のところ濁りはさほどありません。
上流部は引き水に転じていますので、当店近辺も徐々に減っていくでしょう。
多いながらも今日もなんとか竿を出せそうです。
しかしここ1週間ではいちばん水の多い状態です。
減水しても10cm程度かもしれません。
十分に気をつけて釣りをなさってください。
特に岩盤地帯で竿を出す方、岩盤もだいぶ滑るようになっています。
岩盤用のスパイク等を履いてくださいね。
それでは今日も安全第一で楽しい一日をお過ごしください。
追記
昨日、岡本頭首工下流で流れてきた引き船を拾って届けてくれて方がいます。
当店でお預かりしていますので、心当たりのある方は当店まで電話でご連絡ください。
