SSブログ

2024-09-25

令和6年9月25日(水) PM 7:35 小雨 水位 +20cm

現在の鬼怒川の水位は、平水よりも20cm高くらいです。
濁りも無く、上流部の雨も降っていませんので、このまま順調にいけば明日も釣りになりそうです。

本日はコロガシ、投網の全面解禁日。
流石に友釣りの方はあまりいませんでした。
相変わらず天気は今ひとつで、日中少しだけぽかぽかした時間帯はあったのですが、何よりも冷たい北風が強く吹いた一日でした。

そんな中、ボーズ森田くんとパンチくんの若い二人組は柳田大橋で第1回目の納竿会(笑)
ゆっくり出ていって、楽しい焼肉バーベキューをして…釣果は今ひとつでしたが、二人とも「食べすぎた〜(^^;楽しかった〜(≧∀≦)」と笑顔いっぱいで帰ってきました!
日並が良い日に、こんな遊び方もいいかな〜(^^)
二人の第2回目の納竿会は次はいつになるのか?(笑)
どう考えても今日で終わりにはなりそうにありませんね(๑˃̵ᴗ˂̵)
ED294059-195C-49C4-9F78-CF02ECB9DA16.jpeg
F2017A87-1429-4478-B1AB-A03E38088D37.jpeg

もし天気予報があたるのならば…(最早こんな言い方しか出来ません(^^;; )
明日は気温も上がり、風もそれほど吹かない予報。
新鬼怒橋から上流部、意外にコロガシ釣りの方は少ないですから、お暇な方はゆっくり出てきてのんびりと竿を出してみてはいかがでしょうか(*^^*)

nice!(2)  コメント(0) 

2024-09-25

令和6年9月25日(水) AM 5:35 曇り 水位 +20cm

IMG_5500.jpeg

今朝の鬼怒川の水位は、平水よりも20cm高くらいです。
濁りも無く、今日も鬼怒川は釣りになります。

本日より、鬼怒川管内全面でコロガシ釣り、投網が解禁になります。
今まで友釣り専用区となっていた新鬼怒橋から上流の東北自動車道にもコロガシと投網の方々が入ります。もちろん友釣りをしてもまったく問題はありませんが、今日は解禁日でそれなりのポイントには朝早くからコロガシの方が多いと思います。
お互いに気遣って、トラブルの無いように釣りをなさってください。

昨日も冷たい風が吹いて、全体的に釣果の悪い一日でした。
水は良い具合に減ってきましたから、これで朝からポカポカとするような陽気ならば鮎たちの活性もいくらかは上がると思うのですが…
掛かる鮎は少し小ぶりが多くなりましたが、魚体はまだ若くてきれいな鮎も多くいます。
納竿の儀がまだの方は、天気予報を見て、日並みの良い日にお出かけくださいね。
雨でも降らなければ、今月いっぱい、もしくは10月初旬までは少しは遊べるような気がします。

写真は、昨日、第1回目の納竿の儀に来た結城市の須藤ちゃんの25cm。
きれいなきれいな若い女の子です♪( ´▽`)
IMG_5499.jpeg
nice!(2)  コメント(0)