順調に減水してはいますが…
令和4年7月16日(土) PM 6:50 曇り 水位 +50cm
現在の鬼怒川の様子
動画は下記をクリック!
現在の鬼怒川の水位は、平水よりも50cm高くらいです。
ダムの放水ではなく雨のよる増水ですから、順調に減水してきていますが、まだ濁りは茶色く強く入っています。
今晩の雨が大した事なければ、明日の昼過ぎには竿を出せるレベルまで水は減るかもしれませんが、濁りがどの程度取れるのか?
いずれにしてもやはり明日はまともには釣りにならないでしょう。
支流の大谷川もまだかなり水が多いので、こちらも無理かもしれません。
田川は濁りさえ取れれば竿を出せそうです。
いちばん可能性が高いのは荒川でしょうか?
ちなみに塩原の箒川は今日は釣りになっていました。
福島の伊南川はせっかくの解禁日でしたが、残念ながら増水濁りで釣りにならなかったようです。
ただ減水も早い川ですから、今晩次第では明日が実質解禁日になるかも!
現地のおとり屋さん等に状況を聞いてみてください。
この3連休、どこかでなんとか釣りをしたいですよね〜
現在の鬼怒川の様子
動画は下記をクリック!
ダウンロードは🎥こちら
現在の鬼怒川の水位は、平水よりも50cm高くらいです。
ダムの放水ではなく雨のよる増水ですから、順調に減水してきていますが、まだ濁りは茶色く強く入っています。
今晩の雨が大した事なければ、明日の昼過ぎには竿を出せるレベルまで水は減るかもしれませんが、濁りがどの程度取れるのか?
いずれにしてもやはり明日はまともには釣りにならないでしょう。
支流の大谷川もまだかなり水が多いので、こちらも無理かもしれません。
田川は濁りさえ取れれば竿を出せそうです。
いちばん可能性が高いのは荒川でしょうか?
ちなみに塩原の箒川は今日は釣りになっていました。
福島の伊南川はせっかくの解禁日でしたが、残念ながら増水濁りで釣りにならなかったようです。
ただ減水も早い川ですから、今晩次第では明日が実質解禁日になるかも!
現地のおとり屋さん等に状況を聞いてみてください。
この3連休、どこかでなんとか釣りをしたいですよね〜
2022-07-16 18:48
nice!(2)
コメント(0)
コメント 0