順調に減ってきました♪( ´θ`)
令和4年7月17日(日) AM 7:15 曇り 水位 +15cm
午後6時頃の当店前の様子
動画は下記をクリック!
現在の鬼怒川の水位は、平水よりも15cm高くらいです。
濁りもだいぶ薄くなって、竿を出せるレベルまでになっています。
今日は待ちきれない釣り人がちらほらと川に入っていました。
全体的な釣果はわかりませんが、場所によってはポツリポツリ釣れていたかもしれません。
ゆいの杜の広瀬さんは「思ったよりも釣れました!」と3時頃に川から上がってきました。
つけ糸が切れたりバレたりと…20匹くらいは掛かったのでしょう。
あえて場所は聞きませんでしたが、帰りにオモリを買っていきましたので、オモリを付けるような瀬を攻めたのかもしれません。
下の写真は宇都宮市の小林さんの釣った鮎です
今県内に雷雲が発生していますので、明日の状況がどう変わるかわかりませんが、順調に行けば鬼怒川は釣りになると思います。
仮に今晩雷雨が発生しても、余程のことがない限り10時頃には水量は戻るような気がします。
いずれにしても明日朝、5時前には状況をお知らせできると思いますので、それを見てからお出かけください。
午後6時頃の当店前の様子
動画は下記をクリック!
ダウンロードは🎥こちら
現在の鬼怒川の水位は、平水よりも15cm高くらいです。
濁りもだいぶ薄くなって、竿を出せるレベルまでになっています。
今日は待ちきれない釣り人がちらほらと川に入っていました。
全体的な釣果はわかりませんが、場所によってはポツリポツリ釣れていたかもしれません。
ゆいの杜の広瀬さんは「思ったよりも釣れました!」と3時頃に川から上がってきました。
つけ糸が切れたりバレたりと…20匹くらいは掛かったのでしょう。
あえて場所は聞きませんでしたが、帰りにオモリを買っていきましたので、オモリを付けるような瀬を攻めたのかもしれません。
下の写真は宇都宮市の小林さんの釣った鮎です
今県内に雷雲が発生していますので、明日の状況がどう変わるかわかりませんが、順調に行けば鬼怒川は釣りになると思います。
仮に今晩雷雨が発生しても、余程のことがない限り10時頃には水量は戻るような気がします。
いずれにしても明日朝、5時前には状況をお知らせできると思いますので、それを見てからお出かけください。
2022-07-17 19:13
nice!(2)
コメント(0)
コメント 0