雷様は来なかったのですが…大風が(>_<)
令和5年7月20日(木) PM 8:15 曇り 水位 -15cm
現在の鬼怒川の水位は、平水よりも15cm減くらいでした。
雷雨の心配があった今日ですが、今のところ大した影響無くすんでいます。
濁りもありませんので、このまま順調にいけば、明日も釣りになりそうです。
ただ、雷は来ずにすんだものの、昼過ぎから大風…
皆さん釣りづらく、早々に川から上がって来てしまった方がたくさんいらっしゃいました。
宇都宮市の岡田さんも「風向きが悪くて竿を持っていられない」と2時間でギブアップ。
それでも15〜16匹の鮎を釣ってきました。
「だいぶ攻められちゃったのか、少し小ぶり」とは言いながらも、半分は22cmくらいの太った良い鮎でした。

真岡市の仙波さんも「風が強くなったらピタッと掛からなくなっちゃった。」と早上がりでしたが、なんとかツヌケ。その中の1匹が特大の26cm超え!
見事な見事な鮎でした。

今晩上流部で少し雨雲があるようですが、予報を見る限りではそれほど長い時間滞在しそうにありません。
欲を言えば20cmほど増えるくらいの雨が降ってくれると、週末ベストな状態になるのですが…(笑)
そう都合よくはいきませんよね〜
現在の鬼怒川の水位は、平水よりも15cm減くらいでした。
雷雨の心配があった今日ですが、今のところ大した影響無くすんでいます。
濁りもありませんので、このまま順調にいけば、明日も釣りになりそうです。
ただ、雷は来ずにすんだものの、昼過ぎから大風…
皆さん釣りづらく、早々に川から上がって来てしまった方がたくさんいらっしゃいました。
宇都宮市の岡田さんも「風向きが悪くて竿を持っていられない」と2時間でギブアップ。
それでも15〜16匹の鮎を釣ってきました。
「だいぶ攻められちゃったのか、少し小ぶり」とは言いながらも、半分は22cmくらいの太った良い鮎でした。

真岡市の仙波さんも「風が強くなったらピタッと掛からなくなっちゃった。」と早上がりでしたが、なんとかツヌケ。その中の1匹が特大の26cm超え!
見事な見事な鮎でした。

今晩上流部で少し雨雲があるようですが、予報を見る限りではそれほど長い時間滞在しそうにありません。
欲を言えば20cmほど増えるくらいの雨が降ってくれると、週末ベストな状態になるのですが…(笑)
そう都合よくはいきませんよね〜
2023-07-20 20:13
nice!(2)
コメント(0)
コメント 0