今日も雷様がお越しになりました。゚(゚´Д`゚)゚。
令和5年8月20日(日) PM 8:30 曇り 水位 +10cm
現在の鬼怒川の水位は、平水よりも10cm高くらいです。
午後からの雷雨で、一時少しだけ水が増えましたが、現在は上流部も引き水になっています。
今晩の雨予報もありませんので、順調にいけば明日も鬼怒川は釣りになりそうです。
今日も県内外からたくさんの釣り人が鬼怒川に入ってくれました。
見ている限りでは、午前中はポツポツと釣れていたようですが「これから!」と言う2時過ぎから雲行きが怪しくなり、2時半頃には激しい雷鳴と土砂降りの雨。゚(゚´Д`゚)゚。
残念ながら皆さん早上がりの一日となってしまいました。
それでも皆さんツヌケくらいは出来た方が多かったでしょうか?
最も大混雑でなかなか良いポイントには入れなかった方々もいらっしゃるでしょう。
所沢の狩野さんは増渕オトリ店付近で雷雨までに20匹でした。
夕方まで竿を出せればあと10匹くらいは釣れたでしょうけれど…残念でしたね。
「また来週、今度はもっと大きいのを数が釣れるように頑張ります!」と帰っていきました^_^
やはり雷雨前の2時くらいまで竿を出したいつもの岡田さんは20匹ほど。
「今日も少し小ぶりが多かったね。」とは言いながらも最大は27cmで、23〜24cmくらいの鮎が多かったです。
まだ若い鮎が多いのか、いつもよりはスマートな魚体でした。
雷が止むまで待って夕方遅くまで頑張ったのは下妻市の倉持くん。
「今日は釣り人が多くてなかなか動けず厳しかったです。雷後にたくさん釣れるかと思って残業しましたが、水温が冷たくなってアタリも止まりさっぱりでした。結局釣果は13匹でした。」
まだ初心者マークの倉持くん、今は友釣りが楽しくて仕方がないとの事で、竿を出す時は誰よりも頑張っています!
こんな若者をハマらせる友釣りって、やっぱり面白いんですね〜(≧∇≦)
現時点での天気予報では、明日は雷マークがありません。
予報が当たって、雷をを心配せずに竿を出せると良いですね。
そうすればきっと皆さんの釣果が5〜10匹は伸びるでしょう!
現在の鬼怒川の水位は、平水よりも10cm高くらいです。
午後からの雷雨で、一時少しだけ水が増えましたが、現在は上流部も引き水になっています。
今晩の雨予報もありませんので、順調にいけば明日も鬼怒川は釣りになりそうです。
今日も県内外からたくさんの釣り人が鬼怒川に入ってくれました。
見ている限りでは、午前中はポツポツと釣れていたようですが「これから!」と言う2時過ぎから雲行きが怪しくなり、2時半頃には激しい雷鳴と土砂降りの雨。゚(゚´Д`゚)゚。
残念ながら皆さん早上がりの一日となってしまいました。
それでも皆さんツヌケくらいは出来た方が多かったでしょうか?
最も大混雑でなかなか良いポイントには入れなかった方々もいらっしゃるでしょう。
所沢の狩野さんは増渕オトリ店付近で雷雨までに20匹でした。
夕方まで竿を出せればあと10匹くらいは釣れたでしょうけれど…残念でしたね。
「また来週、今度はもっと大きいのを数が釣れるように頑張ります!」と帰っていきました^_^
やはり雷雨前の2時くらいまで竿を出したいつもの岡田さんは20匹ほど。
「今日も少し小ぶりが多かったね。」とは言いながらも最大は27cmで、23〜24cmくらいの鮎が多かったです。
まだ若い鮎が多いのか、いつもよりはスマートな魚体でした。
雷が止むまで待って夕方遅くまで頑張ったのは下妻市の倉持くん。
「今日は釣り人が多くてなかなか動けず厳しかったです。雷後にたくさん釣れるかと思って残業しましたが、水温が冷たくなってアタリも止まりさっぱりでした。結局釣果は13匹でした。」
まだ初心者マークの倉持くん、今は友釣りが楽しくて仕方がないとの事で、竿を出す時は誰よりも頑張っています!
こんな若者をハマらせる友釣りって、やっぱり面白いんですね〜(≧∇≦)
現時点での天気予報では、明日は雷マークがありません。
予報が当たって、雷をを心配せずに竿を出せると良いですね。
そうすればきっと皆さんの釣果が5〜10匹は伸びるでしょう!
2023-08-20 20:30
nice!(2)
コメント(0)
コメント 0