今日は良く釣れました(≧∇≦)
令和5年8月13日(日) PM 7:40 曇り 水位 -10cm
現在の鬼怒川の水位は、平水よりも10cm減くらいです。
濁りもほぼ無く、今晩の雨さえなければ明日も鬼怒川は釣りになりそうです。
今日は迎え盆もあってか、久しぶりに閑散とした鬼怒川でした。
昨日の花火の影響がどう出るか心配でしたが、思いの外皆さん釣ってきました。
いちばん最初に3時頃上がってきた芳賀町の若林さんは長浜の瀬の上流で26匹。
「今日はみんな釣れていたねぇ。型もいつもよりも少し良かったよ。」
若林さんは遅く入って早上がりでしたが、朝から竿を出していた方は「40匹以上は釣っていたんじゃないかな?」とおっしゃっていました。
冒険の旅に出た篠さんは「午前中恐ろしいくらいにバレて穫れなかった。゚(゚´Д`゚)゚。 昼過ぎにちょっと緩いところを攻めてバタバタと掛かったけど、親子ドンブリで仕掛けも気持ちもプッツン(^^;; 早々に上がりました」
柳田に入った栃木市のAくんは「今日は良く釣れました〜」と元気よく帰ってきました。
釣果を聞くと「37匹です!バラしやケラレが多かったのがちょっと納得いかなくて次回の課題ですけど、それでも単純に楽しかったです(≧∇≦)」と報告してくれました。
「次は岩盤に行ってデカ鮎を釣りたいから」…とスパイクを購入。
Aくん、次は自己記録を更新するような大鮎の報告を待ってるよ〜\( ˆoˆ )/
いつも親子3人で釣りをしている向田さん家族は、本日お母さん初めての15匹超え(≧∇≦)
それもなかなかの良型揃いでした。
息子さんは午前中はお母さんの面倒を見て午後から17〜18匹!
3人とも楽しく釣れて良かったですね(^.^)
宇都宮市の横山くんは迎え盆を済ませて昼過ぎ釣行。
「18匹の釣果だったけど今日は大きかった!25〜27cmが半分以上で、引きも強かったから疲れた〜」と報告をくれました。
最後はさくら市の田代さん!
「LRTに入って53匹でした。型は21〜25cmくらいだったけど良く引いたね〜。ただバラしが多かった。10匹以上はバレちゃった。丁寧に釣っているつもりなんだけど…次回はなんとか克服しなくちゃ!それにしても鮎はいるねぇ。明日もきっと釣れると思うけど、お天気が心配だね。」
しかし田代さん、ホント良く釣ります。今年の鬼怒川の平均釣果はきっと40匹くらい?
今のところは明日もそれほどの雨風は無さそうです。
台風の影響、なんとか大した事なくすんでくれると良いですね。
現在の鬼怒川の水位は、平水よりも10cm減くらいです。
濁りもほぼ無く、今晩の雨さえなければ明日も鬼怒川は釣りになりそうです。
今日は迎え盆もあってか、久しぶりに閑散とした鬼怒川でした。
昨日の花火の影響がどう出るか心配でしたが、思いの外皆さん釣ってきました。
いちばん最初に3時頃上がってきた芳賀町の若林さんは長浜の瀬の上流で26匹。
「今日はみんな釣れていたねぇ。型もいつもよりも少し良かったよ。」
若林さんは遅く入って早上がりでしたが、朝から竿を出していた方は「40匹以上は釣っていたんじゃないかな?」とおっしゃっていました。
冒険の旅に出た篠さんは「午前中恐ろしいくらいにバレて穫れなかった。゚(゚´Д`゚)゚。 昼過ぎにちょっと緩いところを攻めてバタバタと掛かったけど、親子ドンブリで仕掛けも気持ちもプッツン(^^;; 早々に上がりました」
柳田に入った栃木市のAくんは「今日は良く釣れました〜」と元気よく帰ってきました。
釣果を聞くと「37匹です!バラしやケラレが多かったのがちょっと納得いかなくて次回の課題ですけど、それでも単純に楽しかったです(≧∇≦)」と報告してくれました。
「次は岩盤に行ってデカ鮎を釣りたいから」…とスパイクを購入。
Aくん、次は自己記録を更新するような大鮎の報告を待ってるよ〜\( ˆoˆ )/
いつも親子3人で釣りをしている向田さん家族は、本日お母さん初めての15匹超え(≧∇≦)
それもなかなかの良型揃いでした。
息子さんは午前中はお母さんの面倒を見て午後から17〜18匹!
3人とも楽しく釣れて良かったですね(^.^)
宇都宮市の横山くんは迎え盆を済ませて昼過ぎ釣行。
「18匹の釣果だったけど今日は大きかった!25〜27cmが半分以上で、引きも強かったから疲れた〜」と報告をくれました。
最後はさくら市の田代さん!
「LRTに入って53匹でした。型は21〜25cmくらいだったけど良く引いたね〜。ただバラしが多かった。10匹以上はバレちゃった。丁寧に釣っているつもりなんだけど…次回はなんとか克服しなくちゃ!それにしても鮎はいるねぇ。明日もきっと釣れると思うけど、お天気が心配だね。」
しかし田代さん、ホント良く釣ります。今年の鬼怒川の平均釣果はきっと40匹くらい?
今のところは明日もそれほどの雨風は無さそうです。
台風の影響、なんとか大した事なくすんでくれると良いですね。
2023-08-13 19:39
nice!(1)
コメント(0)
コメント 0