竹竿で友釣り(*゚∀゚*)
令和5年8月26日(土) PM 4:55 晴れ 水位 -10cm
久しぶりに竹竿を使って友釣りをしている人を発見!
青空の下、竹模様が映えます。
長さは4間、約7mです。
昔々の40年ほど前に数回使った事はありますが、独特の引き感覚とオトリの動きが伝わる感覚はすごく楽しかった事を思い出しました。
釣り人は芳賀町の若林さん。
「2時間で10匹くらい釣ったから、久しぶりに竹竿で遊んでみたくなった。オトリの動きがビンビン伝わってきて、やっぱり良いなぁ。でもさすがに重いから1時間が限界だぁ(^^;;」と話しているうちに竿がギュギューンと大きく曲がり、あっという間にオトリが水面に浮いて2匹の鮎が青空に舞いました。
若林さん、その後この竹竿で3匹掛けたそうです。
そして帰りに寄って「今日は20匹くらい釣れたよ!」と釣果報告をいただきました*\(^o^)/*
久しぶりに竹竿を使って友釣りをしている人を発見!
青空の下、竹模様が映えます。
長さは4間、約7mです。
昔々の40年ほど前に数回使った事はありますが、独特の引き感覚とオトリの動きが伝わる感覚はすごく楽しかった事を思い出しました。
釣り人は芳賀町の若林さん。
「2時間で10匹くらい釣ったから、久しぶりに竹竿で遊んでみたくなった。オトリの動きがビンビン伝わってきて、やっぱり良いなぁ。でもさすがに重いから1時間が限界だぁ(^^;;」と話しているうちに竿がギュギューンと大きく曲がり、あっという間にオトリが水面に浮いて2匹の鮎が青空に舞いました。
若林さん、その後この竹竿で3匹掛けたそうです。
そして帰りに寄って「今日は20匹くらい釣れたよ!」と釣果報告をいただきました*\(^o^)/*
2023-08-26 16:54
nice!(0)
コメント(0)
コメント 0