利根川尺鮎30.4cm(≧∀≦)
令和5年9月13日(水)
今年、パワースペシャルVの引抜急瀬9.5mを新調した坂口くんが、日曜日(9/10)に利根川で尺鮎をゲット!
メールでお写真を送ってくれましたのでご紹介いたします*\(^o^)/*
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2023/9/11
利根川群馬漁協管内にて
朝、川についてみると満員御礼の様子、午前中は友釣り専用区でなんとかつ抜けし、午後は下流域で竿を出しました。
22?24センチの若い鮎が多く、大きいのは降っちゃったかなと思ってましたが、午後3時頃荒瀬の瀬肩にて小さなアタリ?竿を立ててみるとものすごい引きで、下の流れ込みまでついていき寄せてみると30センチ枠のタモに尾鰭がかかってました!興奮と緊張で身体が震えてるのがわかりました笑
同じところにオトリを入れてみるも反応がなくオモリを足して、一段下の流れに入れてみると強いアタリ!同じ流れ込みまで降って寄せてみると同じくらいのサイズ感!
測定してみたところ30.4センチの尺鮎でした!!!
今年はパワースペシャルでたくさんの記憶に残る魚と出会うことができました!
残りのシーズンも楽しみたいです!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
坂口くん、本当におめでとう(祝)
新しい竿で良い思い出が出来て良かったね
今年、パワースペシャルVの引抜急瀬9.5mを新調した坂口くんが、日曜日(9/10)に利根川で尺鮎をゲット!
メールでお写真を送ってくれましたのでご紹介いたします*\(^o^)/*
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2023/9/11
利根川群馬漁協管内にて
朝、川についてみると満員御礼の様子、午前中は友釣り専用区でなんとかつ抜けし、午後は下流域で竿を出しました。
22?24センチの若い鮎が多く、大きいのは降っちゃったかなと思ってましたが、午後3時頃荒瀬の瀬肩にて小さなアタリ?竿を立ててみるとものすごい引きで、下の流れ込みまでついていき寄せてみると30センチ枠のタモに尾鰭がかかってました!興奮と緊張で身体が震えてるのがわかりました笑
同じところにオトリを入れてみるも反応がなくオモリを足して、一段下の流れに入れてみると強いアタリ!同じ流れ込みまで降って寄せてみると同じくらいのサイズ感!
測定してみたところ30.4センチの尺鮎でした!!!
今年はパワースペシャルでたくさんの記憶に残る魚と出会うことができました!
残りのシーズンも楽しみたいです!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
坂口くん、本当におめでとう(祝)
新しい竿で良い思い出が出来て良かったね
2023-09-13
令和5年9月13日(水) AM 5:50 晴れ 水位 +25cm
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
今朝の鬼怒川の水位は、平水よりも25cm高くらいです。
濁りはほぼ無く、水は多いながらもなんとか釣りになります。
ただ、まだ石垢の付きは少なく、残り垢を探して釣るような状態です。
上手く探せばけっこう釣れますが、そうでないと貧果になります。
川幅のあるところやゆるい流れのヘチの方が基本ですが、鮎の跳ねも目安にその近くを探ってみてください。
今朝も朝から強い日差しが出ています。
こんな天気が続けば、週末までにはいくらか新垢が付くかもしれません。
せっかくの3連休ですから、なんとか間に合えば良いですね(^_^)
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
今朝の鬼怒川の水位は、平水よりも25cm高くらいです。
濁りはほぼ無く、水は多いながらもなんとか釣りになります。
ただ、まだ石垢の付きは少なく、残り垢を探して釣るような状態です。
上手く探せばけっこう釣れますが、そうでないと貧果になります。
川幅のあるところやゆるい流れのヘチの方が基本ですが、鮎の跳ねも目安にその近くを探ってみてください。
今朝も朝から強い日差しが出ています。
こんな天気が続けば、週末までにはいくらか新垢が付くかもしれません。
せっかくの3連休ですから、なんとか間に合えば良いですね(^_^)