今日も大きな鮎が遊んでくれました(^^)
令和5年7月30日(日) PM 7:45 晴れ 水位 -20cm
現在の鬼怒川の水位は、平水よりも20cm減くらいです。
濁りも無く、今晩の雨予報もありませんから、明日も鬼怒川は釣りになりそうです。
渇水の中、だいぶ釣り荒れてきたのか、全体的には渋い釣果だったような気がします。
それでも中にはけっこうな数を釣ってくる方、また大きな鮎を釣ってくる方がいらっしゃいます。
いつもの岡田さんは良型半分、小ぶりの鮎が半分。
「鮎はいっぱいいるねぇ。ただ毎日攻められているから、なかなか1箇所で数をまとめるのは厳しい。今日もあちこち歩いて疲れた〜」と帰ってきました。
3時間ほどの釣りですが、これだけ釣ってくるんですからやっぱり名人です!
宇都宮市の横山くんは、人が少ない場所を探して午後1時過ぎから4時間ほどの釣りで14匹!
「綺麗な形の鮎が釣れて良かったです。今日は瀬の中が好調で、良いアタリをしました。」と報告をくれました。
雀宮の方(ごめんなさい、お名前を失念しましたm(_ _)m)は「大きいのが釣れました〜」と釣った鮎を見せてくれました。
測ってみると28.5cmの綺麗な大鮎!
数もけっこう釣れて楽しかったでしょうね〜。
次は尺アユ目指してくださいね!
そして本日最大の鮎を釣ってきたのは東京の早川くん!
測ってみると29cmに少し足りない28.8cm。
体高もあって良い鮎でした。
7月だと言うのに28cm超えが釣れる鬼怒川…
ホント夢のようです(๑>◡<๑)
最後にやって来たのは下妻市の初心者倉持くん!
「今日は自己記録更新です!25匹も釣れちゃいました(*^◯^*) 10時までにツヌケして、午後も好調に釣れました。ただバラシも多かったのが反省です。でも嬉しいです!」と笑顔でご帰還。
まだ鮎釣り7回目。
未来の名人になるかもね(*≧∀≦*)
報告をくれた皆様、今日も本当にありがとうございましたm(__)m
おかげさまで助かります。
明日のお仕事、頑張ってくださいね♪
現在の鬼怒川の水位は、平水よりも20cm減くらいです。
濁りも無く、今晩の雨予報もありませんから、明日も鬼怒川は釣りになりそうです。
渇水の中、だいぶ釣り荒れてきたのか、全体的には渋い釣果だったような気がします。
それでも中にはけっこうな数を釣ってくる方、また大きな鮎を釣ってくる方がいらっしゃいます。
いつもの岡田さんは良型半分、小ぶりの鮎が半分。
「鮎はいっぱいいるねぇ。ただ毎日攻められているから、なかなか1箇所で数をまとめるのは厳しい。今日もあちこち歩いて疲れた〜」と帰ってきました。
3時間ほどの釣りですが、これだけ釣ってくるんですからやっぱり名人です!
宇都宮市の横山くんは、人が少ない場所を探して午後1時過ぎから4時間ほどの釣りで14匹!
「綺麗な形の鮎が釣れて良かったです。今日は瀬の中が好調で、良いアタリをしました。」と報告をくれました。
雀宮の方(ごめんなさい、お名前を失念しましたm(_ _)m)は「大きいのが釣れました〜」と釣った鮎を見せてくれました。
測ってみると28.5cmの綺麗な大鮎!
数もけっこう釣れて楽しかったでしょうね〜。
次は尺アユ目指してくださいね!
そして本日最大の鮎を釣ってきたのは東京の早川くん!
測ってみると29cmに少し足りない28.8cm。
体高もあって良い鮎でした。
7月だと言うのに28cm超えが釣れる鬼怒川…
ホント夢のようです(๑>◡<๑)
最後にやって来たのは下妻市の初心者倉持くん!
「今日は自己記録更新です!25匹も釣れちゃいました(*^◯^*) 10時までにツヌケして、午後も好調に釣れました。ただバラシも多かったのが反省です。でも嬉しいです!」と笑顔でご帰還。
まだ鮎釣り7回目。
未来の名人になるかもね(*≧∀≦*)
報告をくれた皆様、今日も本当にありがとうございましたm(__)m
おかげさまで助かります。
明日のお仕事、頑張ってくださいね♪
2023-07-30
令和5年7月30日(日) AM 4:45 晴れ 水位 -20cm
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
今朝の鬼怒川の水位は、平水よりも20cm減くらいです。
濁りも無く、今日も鬼怒川は釣りになります。
昨日はたくさんの釣り人が訪れてくれた鬼怒川…渇水、高水温で日中はかなり厳しい状況ですが、それでも時折混ざる大鮎に引っ張られながらも取り込んだ嬉しさ、そして切られたり目の前でバレたりと言った悔しさを存分に楽しんでくれたようです。
早めに上がった方はツヌケ出来るか出来ないくらい、夕方まで頑張った方はまずまずの釣果があったのではないでしょうか?
そして昨日は29.2cm、290gの大鮎も釣れました!
どうぞみなさん、しっかりした仕掛け、そして太軸の大きめのハリを用意して入川してください。
小さなハリで大きな鮎を獲るのは難しいですが、大きなハリでも小さな鮎はちゃんと釣れます。
まだ7月ですが、自己最大の記録も狙える鬼怒川です(*^_^*)
今日もポイントによっては混雑が予想されます。
お互いに声を掛け合って、楽しく仲良く釣りをなさってくださいね。
それでは今日も十分な熱中症対策をして、怪我なくトラブル無く、楽しい一日をお過ごしください。
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
今朝の鬼怒川の水位は、平水よりも20cm減くらいです。
濁りも無く、今日も鬼怒川は釣りになります。
昨日はたくさんの釣り人が訪れてくれた鬼怒川…渇水、高水温で日中はかなり厳しい状況ですが、それでも時折混ざる大鮎に引っ張られながらも取り込んだ嬉しさ、そして切られたり目の前でバレたりと言った悔しさを存分に楽しんでくれたようです。
早めに上がった方はツヌケ出来るか出来ないくらい、夕方まで頑張った方はまずまずの釣果があったのではないでしょうか?
そして昨日は29.2cm、290gの大鮎も釣れました!
どうぞみなさん、しっかりした仕掛け、そして太軸の大きめのハリを用意して入川してください。
小さなハリで大きな鮎を獲るのは難しいですが、大きなハリでも小さな鮎はちゃんと釣れます。
まだ7月ですが、自己最大の記録も狙える鬼怒川です(*^_^*)
今日もポイントによっては混雑が予想されます。
お互いに声を掛け合って、楽しく仲良く釣りをなさってくださいね。
それでは今日も十分な熱中症対策をして、怪我なくトラブル無く、楽しい一日をお過ごしください。