SSブログ

エドワジエラ.イクタルリ感染症のまん延防止のお願い

本日、栃木県農政部から鮎のエドワジエラ.イクタルリ感染症の発症について、案内が届きました。

『大芦川でエドワジエラ.イクタルリ感染症が原因とみられる鮎のへい死が確認されました。つきましては他河川へのまん延を防止するために下記のご協力をお願いいたします。」

まん延防止の対策
※ オトリ鮎等の持ち出しを自粛
※ 漁具は使用の都度消毒をする。
 「タビ、ウェーダー類、引き舟、オトリカン等にアルコール消毒液を吹きかける」
 「使用した漁具の天日干し」など。

発症魚体採捕河川 大芦川(小倉川漁協管内)北半田橋及び清洲橋付近
採捕日      2022年8月13日から8月16日
検査尾数     3尾(うち陽性3尾)
病魚の外部症状  体表.肛門の発赤、腹部膨満、眼球突出等(顕著な症状が無いことが多い)

釣り人の皆様、何とぞご協力をお願いいたします。

0B102D37-9262-447D-81C8-44FE51370C4B.jpeg

nice!(2)  コメント(0) 

2022-08-26

令和4年8月26日(金) AM 5:07 曇り 水位 -25cm

今朝の鬼怒川の様子
28F00547-A5E6-404E-B428-EB437AF49E45.jpeg

動画は下記をクリック!


今朝の鬼怒川の水位は、平水よりも25cm減くらいです。
もちろん濁りも無く、今日も鬼怒川は釣りになります。

昨日は涼しい予報でしたが、思ったよりは蒸し暑く、釣り人も平日の割には多かったようです。
皆さん数よりも大鮎を狙っての釣行!
自己記録を更新できた方はいらっしゃるでしょうか?

一番最初に釣果報告をしてくれたのは、宇都宮市のテルテルボーズさん!
午後3時前に川から上がって7匹でしたが、25から27cmオーバーの鮎。
最大は27.5cmで、氷で締めてこなければ28cm近くあったのでしょう。
「シラ泡の瀬や瀬脇で釣れました。掛かり鮎をしっかりとためられるようにあえて柔らかめの竿でじっくり寄せて獲りました。」と熟練の技と知恵!
さすがです。
EDE40FE1-A676-4C89-9AFC-DC4E19D95592.jpeg

夕方やって来たがまかつフィールドテスターの小林英司さんは、「9月1日からころがし釣りが解禁になっちゃうから、その前に釣っておこうと下流で竿を出してきました。思ったよりも瀬の中で掛かってくれて、引きも良く楽しかったです。25cm〜26cmが多いんだけれど、180g〜200gの太った鮎ばかりで重かったです!」
数は13匹で、最大は27.8g!
氷で締めなければ間違いなく28cmオーバーの見事な鮎でした。
C5456C43-B10F-4491-BC67-53934FF64CA5.jpeg

最後にやって来たのは高校生の時から鮎釣りをしている裕太くん!
「今日は那珂川に行ってきました。青ノロが張り始めて渋いと聞いていたのですが、目標を15匹と決めてがんばりました。瀬肩から瀬落ちまで色々なところにオトリを入れてみましたが、瀬の中で掛かる鮎は割と小ぶりで、瀬落ちの深みの鮎は大きかったです。ハリも色々なタイプを試したり、ポイントも考えながら選んだりと自分なりに工夫をしてなんとか目標の15匹をクリアできたので今日は大満足です。」
若いけれど、いつもテーマを持って釣りをしている裕太くん!
今後が楽しみだね。
15D6B4F3-CE56-40E0-8B3D-41B3B6AE0AB5.jpeg

今日も天気は曇り空の予報。
でも雨はもう少し待ってくれそうです。
ひと雨ごとに魚体は出来ていきますから、竿を出せるうちにどんどん釣りに行きましょうね。

今日と明日、那珂川の黒羽地区でダイワ鮎マスターズの全国大会が開催されます。
全国の名手が集まるこの大会、名人の釣りを間近で見るチャンスですから、お時間がある方はぜひ出かけてみてはいかがでしょうか?
当店のお客様の手塚康宏さんも東日本ブロック代表で出場されますので、どうぞ見かけたら応援してあげてくださいね。

nice!(2)  コメント(0)