SSブログ

2020-06-11

令和2年6月11日(木) AM5:00 曇り 水位 -20cm

今朝の鬼怒川の水位は、平水よりも20cm減くらいです。
濁りもなく、今日も鬼怒川は釣りになります。

まだまだ不調の鬼怒川、何をきっかけに復活するのか?
暑い日差しと高水温がいちばんの薬だとは思いますが、天気予報は今日からこまめに雨が降る予報…
それでも気温だけは高くなるようで、せめて冷たい雨にならず、ダムを放水するような大雨にならないでくれる事を祈りたいですね。

唯一いくらかでも雨に期待できるとすれば、浅いところで群れている鮎たちが、雨粒と一緒に入る酸素
で少しでも元気になってくれる可能性はあるかもしれません。
今日鬼怒川にいらっしゃる方は、雨が水面を叩くようならば、そんな場所を狙ってみてください。
型は小ぶりだとは思いますが、少しはかかるかもしれません(^。^)

さて那珂川の情報ですが、宇都宮市の高野堅太郎さんは強い瀬で14匹の釣果
釣った鮎を見せていただきましたが、18〜20cmクラスがほとんどで、なかなか綺麗な良い鮎でした(*^_^*)
高野さん、せっかく情報を頂いたのに、バタバタしていて写真を撮るのを忘れてしまって申し訳ありませんm(._.)m
また釣れた時は教えてくださいね〜(^O^)

そして、夕方遅くやってきたのは早川康男さんで、こちらは小川地区の岩盤混じりの強い瀬を攻めて20匹の釣果

『浅いところやゆるい流れも攻めたけど、いちばん良かったのは岩盤が入っている強い瀬でした。そんなところで掛かるのは19cm前後の太った鮎で追い星も強く出ていて、引きも良かったです(^O^) 昼過ぎに風が強くなって釣りずらく、バレが多発しちゃいました(^^;; それでもこれだけ釣れたから満足です!』と情報をくれました。
早川さん、お疲れのところ、わざわざ寄っていただきありがとうございましたm(__)m

38EDFEA1-6FDA-4BC1-9FA6-05D1705E5827.jpeg

今日は一日雨混じりの予報です。
近頃はゲリラ的に大雨が降ることもありますので、水位の変化には常に注意して、事故の無いようにしてください。
特に川を渡ったり、根がかりを外しに行く際には、決して無理をなさらず、怪我やトラブルのないようにしてくださいね。
それでは今日も一日、楽しくお過ごし下さい(*^_^*)

nice!(0)  コメント(0) 

2020-06-10

令和2年6月10日(水) AM5:00 晴れ 水位 -15cm

今朝の鬼怒川の水位は、平水よりも10cm減くらいです。
濁りもなく、今日も鬼怒川は釣りになります。

昨日は真夏のような暑さに誘われて、まずまず賑やかな鬼怒川でしたが、残念ながら釣果の方は最悪。。。
冷水病もピークを迎えつつあるのか、トンビが空から流れてくる鮎を狙って飛び回っています。
今まで跳ねていた場所も、跳ねが少なくなりました。
瀬の中はさっぱり掛からず、ゆるい流れで群れている鮎を狙ってたまに掛かるくらい。
なんとも困ったものです( ; ; )

このピークの状態があと1週間で落ち着くのか、10日以上かかってしまうのか…
神のみぞ知る!ですが、なんとかその神様にお願いして、出来るだけ早く元気な鮎に戻ってくれる事を祈るばかりです。

今日も昨日同様の真夏日になる予報。
川へお出かけになる方は、こまめな水分補給や休憩などの熱中症対策を十分にして臨んでください。
それでは今日も怪我なくトラブル無く、楽しい一日になりますように(^。^)
nice!(0)  コメント(0) 

2020-06-09

令和2年6月9日(火) AM5:08 晴れ 水位 -15cm

今朝の鬼怒川の水位は、平水よりも15cm減くらいです。
日中は岡本頭首工の調整水で少しは増えると思いますが、現時点ではかなりの渇水になっています。
もちろん濁りもなく、今日も鬼怒川は釣りになります。

さて、昨日の鬼怒川も閑散としてどこでも釣り放題!状態(^^;;
それでもなかなか思うようには釣果は上がらず、皆さん苦労していました。

そんな厳しい中、まずまずの良型混ざりでツヌケしてきた土金さん。
10時過ぎから当店上の瀬と瀬落ちを攻めて12匹の釣果でした(*^_^*)
『ポツリポツリだけど飽きない程度に釣れたよ〜。いちばん大きい鮎は19cmくらいあったね。これはアタリも引きも強かった!まぁ半日くらいの釣りだし、状況が悪い時だから、ツヌケ出来れば満足だね(^。^)』と釣果情報をくれました。

3C30849F-A5F9-4886-827C-A0E430970C73.png

その他の情報は昨日はありませんでしたが、平均4〜5匹。。。
釣れた鮎が元気に泳いでくれれば、いくらかでも釣果が伸びるのでしょうけれど、冷水のキズを負っている鮎はオトリにしても弱くて泳げません。
養殖鮎を大切にして、上手くオトリを回さなくてはいけませんね(^^;;
ホント厳しい状況です( ; ; )

それでも今日は今季一番の暑さになる予報。
どんどん水温が上がって、一日でも早く、鮎たちが元気になってくれることを祈りましょう。

nice!(0)  コメント(0) 

2020-06-08

令和2年6月8日(月) AM 5:00 曇り 水位 -10cm 

今朝の鬼怒川の水位は、平水よりも10cm減くらいです。
濁りもなく、今日も鬼怒川は釣りになります。

昨日は朝のうち少し水が多めだったものの、日中は下がって平水。
那珂川へ出かける方々が多かったのか、日曜日のわりには閑散とした鬼怒川でした。

釣果の方は、瀬の中がさっぱり掛からず…のよう。
水が動いて、いくらかは瀬の中に付く鮎が増えたかと思ったのですが、そうは問屋が卸しません(^^;;
瀬を攻めた多くの方は貧果に終わってしまったようです。
逆に瀬肩や浅いゆるい流れに群れている鮎を狙った方はツヌケ出来た方もいらっしゃいますが、全体的にはまだまだ厳しい状況の鬼怒川ですね。

それでは昨日の釣果報告です。

宇都宮市の石井くんは、サッカー場近辺の浅場を上手く釣って20匹の釣果
『いつも一緒に釣っている師匠と離れて、今日はひとりで自主練です。自分で場所を探りながら頑張ってみたいと思います』メールでご報告をくれました。と朝出かけて行きましたが、本当に頑張って見事な釣果(*^_^*)
「朝はさっぱり釣れなかったのですが、昼近くからパタパタと掛かってくれました。おかげで昼ごはん抜きになっちゃいました(^^;; 型は大中小とバラバラですけれど楽しかったです!」と帰りに釣果報告をくれました。

12A15019-F33A-4CB0-B91F-41C81B330E5E.jpeg

そんな石井くんの師匠の梅澤くんは、『午前中LRTや飛山を見て歩いて、あまり良い感じじゃなかったので昼頃から柳田に入りました。鮎がいくらか跳ねる場所があったので、そこで竿を出しましたが、そうそう上手くは掛からず(^^;; なんとかツヌケで終わりました。』と電話でご報告をくれました。

そして今日の圧巻は、先週も岡本で大釣りしたさくら市の田代さん
9時過ぎから川に入って、今日もなんと36匹の釣果でした!(@_@)
『18〜20cmが3分の1くらい。中には20cm超えているのも混ざりました。ハミ跡がきちんとある場所を上手く見つけたら良い感じです掛かってくれました(^。^) 膝から腰くらいの深さのザラ瀬がいちばん良く釣れたかなぁ。瀬の中で釣れてくる大きな鮎は追い星もしっかり出ているし病気もあまり入ってなかったです。16cmくらいの鮎の方が元気がなかった。少しでも元気になるように、このまま水温が安定してくれれば良いですね。』とメールでご報告をくれました。

A7D2E3E1-D553-4163-B312-D8D11D93915F.jpeg

最後は那珂川の釣果報告をくれた早川さんと吉原さん
『今日はのんびり那珂川散策!』と言って朝出かけて行きましたが、帰りにも寄ってくれて『あちこち見て結局は小川地区に入ったけど、解禁日のように大混雑(^^;; それでもなんとか入れてもらったけど釣果は大した事ありませんでした。でも追い星の強い20cmくらいの鮎が混ざって、アタリも良かった!二人でこれだけ(*^_^*)』と写真を撮らせてくれました。

C987537C-FB7B-4D89-A83E-6181E5D362EE.jpeg
釣果報告をくれた皆様方、お疲れのところ本当にありがとうございましたm(._.)m なかなか情報がない時ですから、本当に助かります。

さて今日も晴れ模様の予報です。
今朝はわりと涼しく感じますから、朝早い時間は厳しいかもしれません。あまり慌てず、ゆっくりと川へ出てきても良いかもしれませんね。
月曜日…それほどの混雑にはならないでしょうから、あまり一か所にこだわらず、ダメなら少し動いていろいろな場所にオトリを入れてみてください。どこかハマるところが見つかれば、ツヌケくらいは出来るかもしれません(*^_^*)
それでは今日も怪我なくトラブル無く、楽しい一日をお過ごし下さい。


nice!(0)  コメント(0) 

2020-06-07

令和2年6月7日(日) AM 4:55 曇り 水位 +10cm

昨日の午後から各地で雷雨があったようで、鬼怒川も昨日夕方から水が増えましたが、今朝はちょっと多めと言った程度まで戻っています。
濁りもさほどありませんし、今日も鬼怒川は釣りになります。

相変わらず鮎たちの元気は今ひとつのようで、なかなか本調子になりません。
それでもお天気に誘われて、釣り人たちは頑張っています。
ちょっと前まで釣れた瀬も、渇水モードに入ってからは入ってくる鮎が少ないのか、さっぱり掛からなくなってしまいました。
逆に鮎が群れ始めた瀬肩や瀬落ちの緩い流れでポツポツと釣れます。

上手に泳がせる方は、うまく群れ鮎を釣ってツヌケしてくるのですが、平均すれば5〜6匹の方が多いでしょうか?
今日は少し水が動いたので、新たに瀬に入る鮎がいれば、水温が上がる昼くらいからは瀬の中も釣れる可能性はあると思いますが、やはり本命は瀬肩や瀬落ちで泳がせでしょう。
メタル系のラインよりはフロロやナイロンラインの方がゆっくりと泳いでくれて、群れ鮎には効果的かもしれません。
持っている方は使ってみてはいかがでしょうか。
また鮎の追いも弱いので、ハリ先はこまめにチェックして、少しでも傷んでいれば交換してください。
なかなか取れないような根がかりの時には、かなりハリ先が痛みますから、無条件でハリを交換した方が賢明です。
とにかく今の鬼怒川、一匹のバラシがその後の釣果を大きく左右します。
掛かった鮎は確実に取り込むようにしてくださいね(*^_^*)

今日はそれほど気温も高くない予報ですが、日差しが出れば体感温度は上がります。
どうぞ熱中症にならぬよう、こまめな水分補給をしてください。
それでは今日も怪我なくトラブル無く、楽しい一日をお過ごし下さい(^O^)
nice!(0)  コメント(0) 

2020-06-06

令和2年6月6日(土) AM 4:55 曇り 水位 -15cm

今朝の鬼怒川の水位は、平水よりも15cm減くらいです。
昨夜は鬼怒川上流部では大した雷雨もなかったようで水位の上昇はありません。
逆に少し減って超渇水になりつつあります。
もちろん濁りもなく、今日も鬼怒川は釣りになります。

昨日は天気も良く暑かった事もあって、そこそこ釣り人が鬼怒川に訪れてくれました。
しかし釣果の方は全般的に伸びなかったようで、帰りに釣果報告をくれた方はいませんでした( ; ; )
水が減って、水温も上がるから少しは期待できるかと思ったのですが、逆にまた群れてしまったのかもしれません。
瀬の中に付くような良型も、ひと通り釣られてしまうと、次に入ってくる鮎がいないのか…
なかなか思うように事は運びませんね。
夕立でもあって水が動けば新しく入る鮎もいるのでしょうけれど、それではまた低水温で病弱になってしまう鮎も増えます。
本当に痛し痒しです。
何れにしても今は安定した天気と安定した水温。
鮎たちの健康を願って、ちょっと我慢の日々です。
辛抱しましょう(^。^)

さて那珂川ですが、こちらも解禁から数日経って、ポイントが荒れ始めたのか、何処でも掛かると言うわけにはいかなくなったようです。
良型狙いならば岩盤の入っているようなポイントが狙い目なのですが、そんな場所は毎日攻められて、日々釣果が落ちてきているようです。
型にこだわらないならば、深瀬の鮎のたまるような場所が狙い目でしょう。
ただ今年の那珂川は、天然遡上の鮎の数は多いのは間違いありませんから、この鮎たちがきちんと縄張りを持ってくれるようになる7月過ぎには、けっこう楽しめそうな気がします。
こちらも鬼怒川同様に、もう少しの辛抱です(*^_^*)

今日は一日曇り空の予報ですが、蒸し暑さは昨日と変わりません。
十分な熱中症対策をして、怪我なくトラブルなく、一日をお過ごし下さい(^O^)
nice!(0)  コメント(0) 

2020-06-05

令和2年6月5日(金) AM4:55 晴れ  水位 -10cm

今朝の鬼怒川の水位は、平水よりも10cm減くらいです。
久しぶりの渇水で濁りもなく、今日も鬼怒川は釣りになります。

昨日も暑い一日で、日々続く蒸し暑さは、いよいよ梅雨入りを感じさせます。
そして今日も気温は30度くらいになる予報で、暑さに慣れない身体には堪える一日となりそうですが、鮎たちにとっては大歓迎!(^。^)

水量も落ち着いてきたし、こんな暑い日がしばらく続いてくれれば水温も上昇します。
冷水病を発症している鮎たちにとっては、水温上昇が何よりの特効薬!ですから。
そしてそれを物語るかのように、ここ三日は、日中の蒸し暑い時間帯にいくらかですが掛かりだしました。
昨日の朝にいらっしゃった沼能さんは『水曜日は18匹釣れたよ。友達の金沢さんも14匹。型はまだ小ぶりだけどまずまず楽しめた』とおっしゃっていました。
また今日いらっしゃった柴崎君は、『午後2時から4時少しまでの2時間ちょっとで6匹でした。瀬の中を攻めたから型は良かった。引きも少し強くなってきたかなぁ。』

まだまだどこでも釣れると言うわけにもいきませんし、場所を外すと貧果に終わってしまいますが、いくらかでも上昇傾向にあるような気がします。

とにかく今はもう冷たい雨が降らないこと、そしてダムの放水量が増えないことを祈るばかりです。
水温さえ安定すれば、日増しに瀬に付く追い気のある鮎が増えていくでしょう。

とりあえず今日は蒸し暑い一日です!
少しは期待できる鬼怒川になるでしょうか?
期待しましょう(*^_^*)

nice!(0)  コメント(0) 

2020-06-04

令和2年6月4日(木) AM 5;05 晴れ 水位 平水

今朝の鬼怒川の水位は、ほぼ平水くらいです。
濁りもほとんどなく、今日も鬼怒川は釣りになります。

昨日は朝のうちは増水、ちょっと濁りが強めでしたが、10時頃からはあちこちで竿を出される方が増えました。
昼近くに当店の上を見ていると、ポツリポツリと竿を絞る姿が見られましたが、まだまだ水温が低く、鮎たちは本調子には程遠いようです。
それでも土金さんは、10時過ぎから当店上に入って瀬の中を中心に14匹ほどの釣果。
型もまずまずの良型が多く、18cm〜19cm近い鮎もいました。
水が動いて瀬の入る鮎は冷水病のかけらも無く元気ですね!
早く水が温んで病気が治って、こんな元気な鮎がどんどん増えてくれると良いのですが…(^。^)

土金さんの釣った鮎です(^O^)

A1C58B64-426E-49A7-A7DA-BB9ABD5AA067.jpeg

橋下の瀬肩で釣った石澤さんは、『昨日は14匹釣れたんだけど今日は9匹でした。型はバラバラ。14cmくらいのもいれば18cmくらいのもいます。昼頃から3時くらいまでがいちばん釣れましたね。』と情報をくれました。

気温はだいぶ上がってきて蒸し暑くなりましたが、まだまだ水温は低い状態。
やはり昼前よりは午後の方が分がありそうですね。
今日も昨日同様に日差しも出て気温は高い予報です。
那珂川も解禁になったせいか、それほど混雑していない鬼怒川ですから、ちょっとゆっくり目に出てきて、少し場所を動いて良いポイントを探してくださいね。
上手く見つければ、そこそこ楽しめます(*^_^*)

nice!(0)  コメント(0) 

引き船を置き忘れた方はいませんか?

令和2年6月3日(水) PM 7:13 晴れ 水位 +10cm

3D9DAFC5-8369-48D5-8B61-85FD871C3562.jpeg

本日の午後、引き舟の忘れ物をお客様が届けてくださいました。
置いてあった場所は、当店脇の堤防を上流に200mほど向かって行った道路標識がある土手の上。
車が2〜3台止められる場所です。
たぶん帰る際に置き忘れていったものと思われます。
ダイワの引き舟で、名前は書いてありませんが、手書きで『鮎』と書いてあります。

お忘れになった方は、当店でお預かりしておりますので、ご来店ください。

nice!(0)  コメント(0) 

少し出水になりつつありますが…

令和2年6月3日(水) AM 5:00 曇り 水位 平水

今朝の鬼怒川の水位はほぼ平水くらいですが、昨夜遅くに山間部で激しい雨が降ったらしく、上流部では出水になっています。
これから数時間ほどは水位が上がっていくでしょう。
ただ各所とも、短時間に集中的に降った雨のようですから、昼くらいには元に戻るのではないでしょうか。
また那珂川も増水気味です。
黒羽地区はさほどでもなく大して増えていませんが、箒川がかなり増水しているため、本流も箒川合流から下流部では40〜50cmほど増えている感じです。

ただこちらもピークはすぎたようなので、あと数時間もすれば元に戻るのではないでしょうか?
今日の鬼怒川、那珂川ともに、あまり慌てずゆっくりと出かけるくらいで良いかもしれませんね。
いずれにしても那珂川へお出かけの方は、現地のオトリやさん等に詳しい状況を聞いてからお出かけください。

さて、昨日もお天気のわりには釣り人もまばらな鬼怒川でした。
相変わらず皆さん釣れないのか、人の移動、早上がりが目立ちました。
水は思ったよりも引かず、水温はまだまだ低い状態。
そんな低水温の影響か、例年よりも早く鮎たちの調子が悪くなってきています。
今年はダムの放水量がずっと多いこともあるのでしょう。
朝は15度を切る冷たさ。日中でも17度くらいにしか上がりません。

それでも今日くらいに気温が上がると、いくらか瀬に付く元気な鮎たちも増えてきたようで、宇都宮市の大塚さんは、当店上の瀬で15匹ほど釣ってきました。
型もまずまずで、『加藤さん上流で少し釣れました。最大は19 センチありました。4号オモリで流芯で良い型が釣れました。』とメールをくれました。
釣り人が少なければ、動ける範囲も広いし、大塚さんのように楽しめる事もありますね(^。^)

4BAF3950-5991-493F-8DAD-E808105D1976.jpeg

とにかく今は強い日差しが欲しい!
鮎たちが元気になってくれるように、暑い日が続くことを祈りましょう。

追伸
いくらか冷水病が各地区で発症しています。
他の河川へ出かける方は、鮎の移動や、タイツやタビ、オトリカン、引き舟の消毒をお願いいたします。
アルコールの消毒液が無い方は、天日に干していただくだけで十分に殺菌になりますので、冷水病蔓延防止のためにも、ぜひお願いいたしますm(._.)m
nice!(0)  コメント(0)